スポンサーリンク

クッキー・サブレ・ビスケットの湘南土産

クッキーやサブレなどを集めました。

クッキー・サブレ・ビスケットの湘南土産

ラ・プラージュマイアミの「江ノ電サブレ」

ラ・プラージュマイアミ公式HP

ラ・プラージュマイアミ公式HP

1962年創業の老舗洋菓子店です。「江ノ電サブレ」はバター、ココア、チーズの3種の味が楽しめます。江の島に本店があります。

価格:

3枚入り 389円(税込)
5枚入り 648円(税込)
9枚入り 1,188円(税込)
12枚入り 1,728円(税込)
16枚入り 2,160円(税込)
20枚入り 2,700円(税込)
28枚入り 3,780円(税込)
36枚入り 4,860円(税込)
44枚入り 5,940円(税込)

 

日持ち:製造より90日
販売場所:本店(藤沢市 片瀬3-16-8)、藤沢さいか屋1F、オンラインショップなど


通販(公式):https://www.maiami.com/SHOP/20561/20562/list.html

 

 

 

鎌倉紅谷(べにや)の「鎌倉だより」

鎌倉紅谷公式HP

創業時からつくられてきたバターとはちみつベースの「プレーン」。鎌倉彫のカラーを十勝産あずきで表現した「あずき」。若葉青葉の銀杏を西尾の抹茶で表現した「抹茶」。3つの美味しさです。


価格:

6枚入り(プレーン 2枚、あずき 2枚、抹茶 2枚)  540円(税込)
9枚入り(プレーン 3枚、あずき 3枚、抹茶 3枚)  810円(税込)
12枚入り(プレーン 4枚、あずき 4枚、抹茶 4枚)  1,080円(税込)
18枚入り(プレーン 6枚、あずき 6枚、抹茶 6枚)  1,620円(税込)

日持ち:70日
販売場所:八幡宮前本店(鎌倉市雪ノ下1-12-4)、長谷店(鎌倉市長谷3-1-16)、雪ノ下店(鎌倉市雪ノ下1-8-36 津多屋ビル1F)、オンラインショップなど

 

商品ページ:http://www.kamakurabeniya.com/shop/item_list?category_id=442428

 

 

 

レ・ザンジュ鎌倉の「プティ・フール・サレ」

レ・ザンジュ鎌倉公式HP

レ・ザンジュ鎌倉公式HP

オリジナルの塩味クッキーです。湘南鎌倉で作られた釜炊きの塩とフランス産ゲランドの塩をブレンドして使用しています。上品な塩気と、ハーブやトマト、チーズなどの素材がソフトな食感とマッチ。

価格:1缶 1,620円(税込)、2缶セット 3,456円(税込)

日持ち:約2週間

販売場所:鎌倉本店(鎌倉市御成町13-35)、西鎌倉店(鎌倉市腰越1532-1)、オンラインショップなど



通販:http://www.lesanges.co.jp/shopdetail/000000000238/gateau/page1/order/

 

 

 

豊島屋の「鳩サブレー」

豊島屋公式HP

バターがたっぷり入ったサブレー。缶入りと箱入りがあります。


価格:
箱入り
7枚入り 864円(税込)
9枚入り 1,080円(税込)

缶入り
18枚入り 2,160円(税込)
28枚入り 3,240円(税込)
38枚入り 4,320円(税込)
48枚入り 5,400円(税込)

袋入り
10枚入り 1,080円(税込)

手提げ入り
5枚入り 648円(税込)

 

日持ち:製造日より常温で40日間
販売場所:本店(鎌倉市小町2-11-19)、北鎌倉駅前店、長谷大仏前店、横浜高島屋、横浜そごう、高島屋フードメゾン新横浜、オンラインショップなど多数


商品紹介ページ:https://www.hato.co.jp/hato/shohin.html

通販:https://www.hato.co.jp/toshimaya/

 

 

 

しいの食品の「鎌りすさん」

しいの食品公式HP

しいの食品公式HP

サクサクのクッキーの中に、イチゴのクリームが入っています。パッケージもかわいらしく、個包装されているので配りやすいです。鎌倉で見かけるリスをモチーフにしています。

 

価格:10個入り 540円(税込)


日持ち:製造日より195日間
販売場所:ことのいち鎌倉、オンラインショップなど


通販:https://www.shiino.co.jp/household/detail.php?cn=11&pn=33

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました