
お子さま向けのお土産を選びました!
子供向けの江ノ島土産
新江ノ島水族館の「カメロンパン」
新江ノ島水族館公式HP
見た目が楽しいメロンパンです。味はプレーン・抹茶・いちごの3種類。他にもクラゲパンやカワウソパン、ソフトクリームなどのデザートがあります。
商品価格:260円(税込)
購入できる主な場所:新江ノ島水族館(藤沢市片瀬海岸2-19-1)
商品紹介ページ(公式):https://www.enosui.com/shop_index.php
ラ・プラージュマイアミの「江ノ電サブレ」
ラ・プラージュマイアミ公式HP
ラ・プラージュマイアミ公式HP
かわいいパッケージが印象的な「江ノ電サブレ」はバター、ココア、チーズの3種の味が楽しめます。やさしい味なので、お子様にもおすすめです。
価格:
3枚入り 389円(税込)
5枚入り 648円(税込)
9枚入り 1,188円(税込)
12枚入り 1,728円(税込)
16枚入り 2,160円(税込)
20枚入り 2,700円(税込)
28枚入り 3,780円(税込)
36枚入り 4,860円(税込)
44枚入り 5,940円(税込)
日持ち:製造より90日
販売場所:本店(藤沢市 片瀬3-16-8)、藤沢さいか屋1F、オンラインショップなど
通販(公式):https://www.maiami.com/SHOP/20561/20562/list.html
あさひ本店の「丸焼きたこせんべい」
あさひ本店公式HP
しょうゆベースの味をつけたタコに粉をまぶし、丸ごとプレスして焼き上げたせんべいです。
価格:1枚 400円(税込)、2枚入り 800円(税込)
販売場所:本店(藤沢市江の島1-4-10)、オンラインショップ
通販(公式):http://www.murasaki-imo.com/shop/products/detail.php?product_id=4
江の島電鉄の「江ノ電グッズ」
※路線図フェイスタオル 江の島電鉄公式HP
※プラカップ 江の島電鉄公式HP
プラレールや模型をはじめ、文具や雑貨などもあります。電車が好きなお子さまにおすすめです。
商品価格:フェイスタオル 1,500円(税込)、プラカップ 360円(税込)ほか
販売場所:江ノ電グッズショップ(藤沢、江の島)、ことのいち鎌倉、鎌倉インフォメーション、オンラインショップなど
通販(楽天):https://www.rakuten.co.jp/enodengoods/
通販(Yahoo!):https://store.shopping.yahoo.co.jp/enoden-goods/
江の島電鉄の「江ノ島せんべい」
江ノ電グッズオンラインショップ
江ノ電グッズオンラインショップ
江ノ電がデザインされた缶に瓦せんべいが入っています。食べ終わったら缶で遊べます。同種類2枚1組の個包装で10個、合計20枚入り。
商品価格:各10枚、計20枚入り 1,000円(税込)
販売場所:江ノ電グッズショップ(藤沢、江の島)、ことのいち鎌倉、鎌倉インフォメーション、オンラインショップなど
通販(楽天):https://item.rakuten.co.jp/enodengoods/10000009/
通販(Yahoo!):https://store.shopping.yahoo.co.jp/enoden-goods/vtraincan111.html
子供向けの鎌倉土産
nugoo(拭う)の「手ぬぐい・雑貨」
※巾着 nugoo公式HP
様々な手ぬぐいや、手ぬぐいで作られた雑貨・小物を取り扱っています。綿で出来ているので肌に優しいです。
価格:巾着(小) 1,350円(税込)
販売場所:二の鳥居店(鎌倉市小町2-10-12)、若宮大路展(鎌倉市小町2-12-32)
豊島屋の「鳩サブレー」
豊島屋公式HP
バターがたっぷり入ったサブレー。缶入りと箱入りがあります。かわいい鳩のキャラクター(「鳩兵衛」)がデザインされたパッケージのものがお子様に喜ばれそうです。
価格:
箱入り
7枚入り 864円(税込)
9枚入り 1,080円(税込)
缶入り
18枚入り 2,160円(税込)
28枚入り 3,240円(税込)
38枚入り 4,320円(税込)
48枚入り 5,400円(税込)
袋入り
10枚入り 1,080円(税込)
手提げ入り
5枚入り 648円(税込)
日持ち:製造日より常温で40日間
販売場所:本店(鎌倉市小町2-11-19)、北鎌倉駅前店、長谷大仏前店、横浜高島屋、横浜そごう、高島屋フードメゾン新横浜、オンラインショップなど多数
商品紹介ページ:https://www.hato.co.jp/hato/shohin.html
通販:https://www.hato.co.jp/toshimaya/